2013年03月30日
フルコース
窓辺にともる灯りのように
俺の胸にいつもお前が燃えている♪
「俺はいつも萌えているぜ…」
フッ。
あ!
どうも。
おはようございます!
車のトランクのドアに一撃を食らって転がり回った野獣です。
なかなかやりおる…
自分からぶつかっていったんだがね。
それはもう恥ずかしくて周りをキョロキョロ見渡しちまったぜ。
どこからともなく笑い声が聴こえたのは気のせいにしておこう…
フッ。
金曜日の夜はブレることなくバイクで球蹴りに。



風呂で温まってすぐに出かけたのでいつもより薄着で行った。
が、思いのほか寒くてチョット失敗。
球蹴り中はちょうどいい感じだった。
程よく汗をかいて気持ち良かった。
帰りは当然寒かったがorz
久しぶりに2時間のフルコースをやり切った。
仕事が落ち着いて心にも余裕ができたのも大きいのかな。
怪我をすることなく春の夜を楽しんだ。
春本番はまだまだこれから。
いろんなことをして楽しんでいこうと思う。
《おまけ》
↓先週の日曜日に桑名まで行った時の動画↓
俺の胸にいつもお前が燃えている♪
「俺はいつも萌えているぜ…」
フッ。
あ!
どうも。
おはようございます!
車のトランクのドアに一撃を食らって転がり回った野獣です。
なかなかやりおる…
自分からぶつかっていったんだがね。
それはもう恥ずかしくて周りをキョロキョロ見渡しちまったぜ。
どこからともなく笑い声が聴こえたのは気のせいにしておこう…
フッ。
金曜日の夜はブレることなくバイクで球蹴りに。



風呂で温まってすぐに出かけたのでいつもより薄着で行った。
が、思いのほか寒くてチョット失敗。
球蹴り中はちょうどいい感じだった。
程よく汗をかいて気持ち良かった。
帰りは当然寒かったがorz
久しぶりに2時間のフルコースをやり切った。
仕事が落ち着いて心にも余裕ができたのも大きいのかな。
怪我をすることなく春の夜を楽しんだ。
春本番はまだまだこれから。
いろんなことをして楽しんでいこうと思う。
《おまけ》
↓先週の日曜日に桑名まで行った時の動画↓
Posted by 野獣 at
06:34
│Comments(0)
2013年03月29日
夜桜
"愛してる"の響きだけで
強くなれる気がしたよ♪
「大事なことは恥ずかしがらずに伝えようぜ…」
フッ。
あ!
どうも。
おはようございます!
窓を開けたまま洗車機に突っ込んであわや車内が大洪水になるところだった野獣です。
動き出してから気付いて慌てて窓を閉めた。
間一髪とはこういう時のためにある言葉だな。
みんなも洗車する時は窓を閉めてから洗車機に入れるんだぜ。
フッ。
仕事で通りかかった時に気になった場所に夜桜見物へ。
場所は蒲郡の中央公園。
昨日の夜は風もなくて暖かく絶好の夜桜見物日和だった。

ピンクの提灯でライトアップされていて余計にピンクピンクに。
思わず寝っ転がってみた。

う〜ん、美しい。
人も少なくて結構穴場かも。
さらには桜と満月。

素晴らしい組み合わせだ。
花札だとちょっとアレだけど(笑)
満開だったし本当に行って良かった。

桜は日本人の専売特許。
春を楽しもう。
強くなれる気がしたよ♪
「大事なことは恥ずかしがらずに伝えようぜ…」
フッ。
あ!
どうも。
おはようございます!
窓を開けたまま洗車機に突っ込んであわや車内が大洪水になるところだった野獣です。
動き出してから気付いて慌てて窓を閉めた。
間一髪とはこういう時のためにある言葉だな。
みんなも洗車する時は窓を閉めてから洗車機に入れるんだぜ。
フッ。
仕事で通りかかった時に気になった場所に夜桜見物へ。
場所は蒲郡の中央公園。
昨日の夜は風もなくて暖かく絶好の夜桜見物日和だった。

ピンクの提灯でライトアップされていて余計にピンクピンクに。
思わず寝っ転がってみた。

う〜ん、美しい。
人も少なくて結構穴場かも。
さらには桜と満月。

素晴らしい組み合わせだ。
花札だとちょっとアレだけど(笑)
満開だったし本当に行って良かった。

桜は日本人の専売特許。
春を楽しもう。
Posted by 野獣 at
06:53
│Comments(0)
2013年03月28日
シダレザクラ
今日も明日も
あなたに逢いたい♪
「明後日は逢わなくてもいいのかい?…」
フッ。
あ!
どうも。
おはようございます!
車を発進させる時にシフトを変えようとしたけどレバーが動かず若干焦った野獣です。
そりゃ…
エンジンがかかってなければ無理だわな…
フッ。
野依に引っ越してきて19年ほどになる。
しかし初めて野依八幡宮のシダレザクラを見に行った(笑)
天然記念物として豊橋市が指定しているものである。
現在はライトアップもされている。
昨日の夕方は小雨が降っていたけど絵になるのは桜ならでは。

真ん中にドカーンとそびえ立つ一本の桜。
見事だった。
場所はこちら。

なんジャスに来たついでにでも。
そしてうちにも遊びに来てくれたまえ。
コーヒーぐらい出すぜ。
フッ。
あなたに逢いたい♪
「明後日は逢わなくてもいいのかい?…」
フッ。
あ!
どうも。
おはようございます!
車を発進させる時にシフトを変えようとしたけどレバーが動かず若干焦った野獣です。
そりゃ…
エンジンがかかってなければ無理だわな…
フッ。
野依に引っ越してきて19年ほどになる。
しかし初めて野依八幡宮のシダレザクラを見に行った(笑)
天然記念物として豊橋市が指定しているものである。
現在はライトアップもされている。
昨日の夕方は小雨が降っていたけど絵になるのは桜ならでは。

真ん中にドカーンとそびえ立つ一本の桜。
見事だった。
場所はこちら。

なんジャスに来たついでにでも。
そしてうちにも遊びに来てくれたまえ。
コーヒーぐらい出すぜ。
フッ。
Posted by 野獣 at
06:29
│Comments(0)
2013年03月27日
バイクでぶら〜っと
こういう夢ならもう一度逢いたい
春が来るたびあなたに逢える♪
「春限定でしか逢えないのかい?…」
フッ。
あ!
どうも。
おはようございます!
コーヒーを淹れたままよそ事を始めてしまい放置していた野獣です。

もうすでに冷たかった。
なんてこったい。
物忘れが多いな、最近…
今始まった事ではないけど(笑)
フッ。
この前の日曜日は一件の現場を見送った後は夕方までは自由時間。
ならば行くしかないな…
だな。
ということでバイクでプチぶらり旅。
夜にちょこちょこしか乗れてなかったのでたまには少し遠くまで行こうか。

車載カメラも取付完了!
よし、西へ行こう。
東名から伊勢湾岸に合流して湾岸線をぶっ飛ばし…
気が付いたら長島のパーキングエリア。

さて、どうすんべ…
隣は桑名。
桑名と言えば安永餅だな。
せっかくだから本店まで行ってみよう。


城下町だけあって風情のあるいい街だ。
バイクで走るのは気持ち良かった。
帰りは豊明で高速を降りて23号線を上ってきた。
途中、西尾の道の駅で小休止。
匂いにつられてフランクとたこ焼きで腹ごしらえ。

まだ時間はあったけどどこにも寄らずに早めの帰宅。
半日だったけどバイク旅は楽しかった。

走行距離が1000kmを超えていい感じにマフラーの根元も焼けてきた。

メーカー推奨の「慣らし」は4000回転までで1000km。
1000kmを超えたからには…
フッ。
ブンブン回してくぜ。
バイクで走るとまだ少し冷えるけど冬に比べたら全然気持ちよく走れる。
これからが非常に楽しみだ。
春を思い切り楽しもうと思う。
現在この時に撮った動画を編集中。
完成したらアップするぜ。
春が来るたびあなたに逢える♪
「春限定でしか逢えないのかい?…」
フッ。
あ!
どうも。
おはようございます!
コーヒーを淹れたままよそ事を始めてしまい放置していた野獣です。

もうすでに冷たかった。
なんてこったい。
物忘れが多いな、最近…
今始まった事ではないけど(笑)
フッ。
この前の日曜日は一件の現場を見送った後は夕方までは自由時間。
ならば行くしかないな…
だな。
ということでバイクでプチぶらり旅。
夜にちょこちょこしか乗れてなかったのでたまには少し遠くまで行こうか。

車載カメラも取付完了!
よし、西へ行こう。
東名から伊勢湾岸に合流して湾岸線をぶっ飛ばし…
気が付いたら長島のパーキングエリア。

さて、どうすんべ…
隣は桑名。
桑名と言えば安永餅だな。
せっかくだから本店まで行ってみよう。


城下町だけあって風情のあるいい街だ。
バイクで走るのは気持ち良かった。
帰りは豊明で高速を降りて23号線を上ってきた。
途中、西尾の道の駅で小休止。
匂いにつられてフランクとたこ焼きで腹ごしらえ。

まだ時間はあったけどどこにも寄らずに早めの帰宅。
半日だったけどバイク旅は楽しかった。

走行距離が1000kmを超えていい感じにマフラーの根元も焼けてきた。

メーカー推奨の「慣らし」は4000回転までで1000km。
1000kmを超えたからには…
フッ。
ブンブン回してくぜ。
バイクで走るとまだ少し冷えるけど冬に比べたら全然気持ちよく走れる。
これからが非常に楽しみだ。
春を思い切り楽しもうと思う。
現在この時に撮った動画を編集中。
完成したらアップするぜ。
Posted by 野獣 at
07:03
│Comments(2)
2013年03月26日
お疲れさま会
thirteen二人は出会い
fourteen幼い心かたむけて
あいつに預けたfifteen♪
「気がつけばいつの間にかfortyだったぜ…」
フッ。
あ!
どうも。
おはようございます!
仕事用の携帯を落として大クラッシュさせた野獣です。
本体と電池と蓋が見事に3分割になっちまった。
以前にも落としてデータを全部飛ばした事があるので青ざめたけどデータは無事だった。
俺って意外とおっちょこちょいなんだな…
フッ。
昨日の夜は先日退職した人の送別会をメインに、年度末の工事も終わり落ち着いてきたので今日を全休にしてお疲れさま会を兼ねてホームグランド!?の大東園さんへ。

下請けも入れて13人で乗り込んだ。
飲めないのは自分を含めて3人。
残りの人の飲みっぷりは半端ない。
途中でジョッキが足りなくなるほど(笑)
そして食べっぷりも半端なし。


さすがは獣組。
かなりの肉食軍団。
しかしこれぐらいは食べないと肉体労働はやっていけないな。
〆はクミちゃんスマイルで。

ごちそうさまでした。
fourteen幼い心かたむけて
あいつに預けたfifteen♪
「気がつけばいつの間にかfortyだったぜ…」
フッ。
あ!
どうも。
おはようございます!
仕事用の携帯を落として大クラッシュさせた野獣です。
本体と電池と蓋が見事に3分割になっちまった。
以前にも落としてデータを全部飛ばした事があるので青ざめたけどデータは無事だった。
俺って意外とおっちょこちょいなんだな…
フッ。
昨日の夜は先日退職した人の送別会をメインに、年度末の工事も終わり落ち着いてきたので今日を全休にしてお疲れさま会を兼ねてホームグランド!?の大東園さんへ。

下請けも入れて13人で乗り込んだ。
飲めないのは自分を含めて3人。
残りの人の飲みっぷりは半端ない。
途中でジョッキが足りなくなるほど(笑)
そして食べっぷりも半端なし。


さすがは獣組。
かなりの肉食軍団。
しかしこれぐらいは食べないと肉体労働はやっていけないな。
〆はクミちゃんスマイルで。

ごちそうさまでした。
Posted by 野獣 at
06:38
│Comments(0)