野獣のつぶやき › 体育祭
2010年09月20日
体育祭
昨日はジュニア2号の体育祭に行ってきた。
クラス対抗の長縄跳び。
我が息子は親と一緒で回す人。

練習の時から手に豆を作り、腰を痛めボロボロの体で本番に挑んだ。
今までは適当にやってきた体育祭も3年生になったら気持ちが切り替わったようだ。
去年までは学校以外の応援合戦の練習とかも嫌々行っていたけど今年は違った。
うちは叱るべきところは叱るけど、基本は放任主義。
でも、親が口出ししなくても知らず知らずのうちに成長するもんだと改めて思い知った
長縄跳びで時間切れになった時に、怒って縄を投げ捨てたのも真剣さの表れかと。
体育祭当日に登校するとクラス全員分の一人一人の机の上に置いてあったそうだ。
全員違う言葉で。

なかなか熱い先生だ
そういうのは嫌いじゃない。
その後のリレーは選手に選ばれたものの長縄跳びの影響で腰を負傷して棄権。
楽しみにしていたけど残念だった。
そして男と生まれてきたからには1度は登ってみたい鈴割り。

「チャンスがあったら俺行くよ」
と言っていたので期待して見守った。
背が高くて有利なのでオラオラで帽子を取りまくっとる(笑)
しかも蹴りを入れたのを見ちゃったなんて絶対言えねぇ!!
しばらく膠着状態が続いていたけど痺れを切らしてついに突っ込んだ2号!!
でも、なぜに跳び蹴りの格好??(笑)
しかし棒に登る前に撃沈・・・
(キミの前世は国のために命と引き換えに美しく散った神風特攻隊なのか!?)
が、それが引き金となり次々に味方が飛び込んで相手が手薄になったところを、王子のようにおいしいところだけ丸かじりできる星の下に生まれてきた子!?がよじ登って鈴を割った

この後はフットサルの試合があったのですぐに帰ったけど、後から聞いた話では、学年のクラス対抗も全学年の色別対抗も優勝したらしい
中学最後の体育祭でいい思い出ができたに違いない。
熱くなれるっていいよね~
しかし、男野獣もまだまだ青春真っ只中だ
クラス対抗の長縄跳び。
我が息子は親と一緒で回す人。

練習の時から手に豆を作り、腰を痛めボロボロの体で本番に挑んだ。
今までは適当にやってきた体育祭も3年生になったら気持ちが切り替わったようだ。
去年までは学校以外の応援合戦の練習とかも嫌々行っていたけど今年は違った。
うちは叱るべきところは叱るけど、基本は放任主義。
でも、親が口出ししなくても知らず知らずのうちに成長するもんだと改めて思い知った

長縄跳びで時間切れになった時に、怒って縄を投げ捨てたのも真剣さの表れかと。
体育祭当日に登校するとクラス全員分の一人一人の机の上に置いてあったそうだ。
全員違う言葉で。

なかなか熱い先生だ

そういうのは嫌いじゃない。
その後のリレーは選手に選ばれたものの長縄跳びの影響で腰を負傷して棄権。
楽しみにしていたけど残念だった。
そして男と生まれてきたからには1度は登ってみたい鈴割り。

「チャンスがあったら俺行くよ」
と言っていたので期待して見守った。
背が高くて有利なのでオラオラで帽子を取りまくっとる(笑)
しかも蹴りを入れたのを見ちゃったなんて絶対言えねぇ!!
しばらく膠着状態が続いていたけど痺れを切らしてついに突っ込んだ2号!!
でも、なぜに跳び蹴りの格好??(笑)
しかし棒に登る前に撃沈・・・
(キミの前世は国のために命と引き換えに美しく散った神風特攻隊なのか!?)
が、それが引き金となり次々に味方が飛び込んで相手が手薄になったところを、王子のようにおいしいところだけ丸かじりできる星の下に生まれてきた子!?がよじ登って鈴を割った


この後はフットサルの試合があったのですぐに帰ったけど、後から聞いた話では、学年のクラス対抗も全学年の色別対抗も優勝したらしい

中学最後の体育祭でいい思い出ができたに違いない。
熱くなれるっていいよね~

しかし、男野獣もまだまだ青春真っ只中だ

Posted by 野獣 at 09:33│Comments(6)
この記事へのコメント
中学の体育祭はまた迫力もあるし、自主性も見られて親も熱くなりますよね(^^)
鈴割りの切り込み隊長、さすがです(^-^)b
とびげりも…アリアリ
鈴割りの切り込み隊長、さすがです(^-^)b
とびげりも…アリアリ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年09月20日 09:53
べもんさん
中学生ともなると熱いですね。
観ているこっちも力が入ります(笑)
頑張ることがカッコ悪いと思ってしまう年代の子たちが頑張っている姿を見て胸が熱くなりました。
中学生ともなると熱いですね。
観ているこっちも力が入ります(笑)
頑張ることがカッコ悪いと思ってしまう年代の子たちが頑張っている姿を見て胸が熱くなりました。
Posted by 野獣 at 2010年09月20日 11:33
間違いなく、親子なんですねー!!!
鈴割りで熱くなる息子さんとお父さん(野獣さん)の様子が、
まるで目に浮かんでくるようでした。
それにしても、「王子のように」って。。(笑)
鈴割りで熱くなる息子さんとお父さん(野獣さん)の様子が、
まるで目に浮かんでくるようでした。
それにしても、「王子のように」って。。(笑)
Posted by タイガーあきよし
at 2010年09月20日 11:34

タイガーあきよしさん
いやいや、実は親子共々小心者ですよ…
こんなこと言っても信じてもらえないでしょうが(笑)
お調子者なだけですよ(笑)
王子いじりは最近マイブームになってます!
反対にいじられそうですが(笑)
いやいや、実は親子共々小心者ですよ…
こんなこと言っても信じてもらえないでしょうが(笑)
お調子者なだけですよ(笑)
王子いじりは最近マイブームになってます!
反対にいじられそうですが(笑)
Posted by 野獣 at 2010年09月20日 12:31
ごっつぁん王子です!!
呼んだ?(笑)
ナイスな教師だね!!
そしてナイスなジュニアだ!!
絶対ネタの宝庫だ!!
ツレになるかな( ̄^ ̄)
呼んだ?(笑)
ナイスな教師だね!!
そしてナイスなジュニアだ!!
絶対ネタの宝庫だ!!
ツレになるかな( ̄^ ̄)
Posted by しゃべくり王子 at 2010年09月20日 17:27
あ!
鈴を割った人だ(笑)
先生というより友達感覚で話せる担任みたいだよ。
関西人だからボケとツッコミは標準装備だしね(笑)
2号もなかなか持っとるよー!!
野獣レベルになるのはまだ10年早いけどね(笑)
鈴を割った人だ(笑)
先生というより友達感覚で話せる担任みたいだよ。
関西人だからボケとツッコミは標準装備だしね(笑)
2号もなかなか持っとるよー!!
野獣レベルになるのはまだ10年早いけどね(笑)
Posted by 野獣 at 2010年09月20日 17:58