野獣のつぶやき › 別れは突然に
2011年03月13日
別れは突然に
今日の夕方はまたしてもお通夜に行ってきた。
亡くなったのは会社の従業員。
まだ56歳だった。
趣味で漁業権の資格を取得して鰻の稚魚を捕りに川に入ったところ血管が切れてそのまま流されたらしい。
前日の夕方に「お疲れさま。明日も頼むね。」と声をかけたのが最後になってしまった。
実はこの日の夕方前に会社の上空にカラスの大群がやってきてうるさいくらいに鳴いていた。
カラスは死期が近い人がわかると言うが…
10数年前に祖母が亡くなる朝にも家の周りにカラスがたくさんやってきて大声で鳴いていた。
迷信かもしれんし偶然かもしれんが。
仕事もよくできる人で会社にとっても腕のいい職人を失って相当の痛手だ。
自分が入社したてで何もわからない時にさり気なく仕事を教えてくれた人でもあった。
この人の仕事のスタイルが好きで、良い所をたくさん盗んだつもりだ。
〜Mさんへ〜
本当に残念です。
あまりにも急すぎる別れです。
結構いじられキャラでいつもみんなにからかわれては笑ってましたね。
今日も顔を覗いた時に笑ってくれたよね?
俺にはそう見えました。
一緒に顔を覗いた従業員は小声で「やい、頭突きしていいか?」とか言っとったけど聞こえましたか?(笑)
最後までいじられキャラでしたね。
キレイな顔で安心しました。
まだあと20年は働いてもらうつもりだったけどとりあえず休んでください。
あなたの域には達してないかもしれんけど、受け継いだ技術を守っていきたいと思います。
天国で思う存分、鰻の稚魚を追いかけてくださいね。
でも、たまには会社のことを思い出してください。
そして見守っていてください。
あなたの人生は幸せでしたか?
亡くなったのは会社の従業員。
まだ56歳だった。
趣味で漁業権の資格を取得して鰻の稚魚を捕りに川に入ったところ血管が切れてそのまま流されたらしい。
前日の夕方に「お疲れさま。明日も頼むね。」と声をかけたのが最後になってしまった。
実はこの日の夕方前に会社の上空にカラスの大群がやってきてうるさいくらいに鳴いていた。
カラスは死期が近い人がわかると言うが…
10数年前に祖母が亡くなる朝にも家の周りにカラスがたくさんやってきて大声で鳴いていた。
迷信かもしれんし偶然かもしれんが。
仕事もよくできる人で会社にとっても腕のいい職人を失って相当の痛手だ。
自分が入社したてで何もわからない時にさり気なく仕事を教えてくれた人でもあった。
この人の仕事のスタイルが好きで、良い所をたくさん盗んだつもりだ。
〜Mさんへ〜
本当に残念です。
あまりにも急すぎる別れです。
結構いじられキャラでいつもみんなにからかわれては笑ってましたね。
今日も顔を覗いた時に笑ってくれたよね?
俺にはそう見えました。
一緒に顔を覗いた従業員は小声で「やい、頭突きしていいか?」とか言っとったけど聞こえましたか?(笑)
最後までいじられキャラでしたね。
キレイな顔で安心しました。
まだあと20年は働いてもらうつもりだったけどとりあえず休んでください。
あなたの域には達してないかもしれんけど、受け継いだ技術を守っていきたいと思います。
天国で思う存分、鰻の稚魚を追いかけてくださいね。
でも、たまには会社のことを思い出してください。
そして見守っていてください。
あなたの人生は幸せでしたか?
Posted by 野獣 at 20:44│Comments(6)
この記事へのコメント
謹んでお悔やみ申し上げます
予期せぬ別れを味わう度に今の出会いを大切にしよう、とおもいます
家もカラスと不幸が連動する事がよくあります、何故かしらね?
予期せぬ別れを味わう度に今の出会いを大切にしよう、とおもいます
家もカラスと不幸が連動する事がよくあります、何故かしらね?
Posted by べもんぺんぎん at 2011年03月13日 22:08
謹んでお悔やみ申し上げます。
いつまでも野獣さんの魂の中で生き続けるでしょう。
いつまでも野獣さんの魂の中で生き続けるでしょう。
Posted by みっこさん at 2011年03月13日 22:11
べもんさんへ
ありがとうございます。
突然でビックリしましたが、これも運命なのでしょうね。
受け入れるようにします。
カラスは不思議ですね。
そういう話をよく聞きます。
みっこさんへ
ありがとうございます。
これからも見守ってくれていると信じてます。
ありがとうございます。
突然でビックリしましたが、これも運命なのでしょうね。
受け入れるようにします。
カラスは不思議ですね。
そういう話をよく聞きます。
みっこさんへ
ありがとうございます。
これからも見守ってくれていると信じてます。
Posted by 野獣 at 2011年03月14日 07:50
ホント地震みたいにいつ何が起きるかわからないですよね…
だからこそ、一日一日をホント大切に過していかなきゃって感じます。
きっとその亡くなられた方も野獣さん含めみんなのコト見守ってくれますよ!
だからこそ、今目の前にある仕事もその亡くなられた方のためにも頑張らなきゃ!
そして、何に対しても感謝の気持
ちを忘れずに。
だからこそ、一日一日をホント大切に過していかなきゃって感じます。
きっとその亡くなられた方も野獣さん含めみんなのコト見守ってくれますよ!
だからこそ、今目の前にある仕事もその亡くなられた方のためにも頑張らなきゃ!
そして、何に対しても感謝の気持
ちを忘れずに。
Posted by クミ at 2011年03月14日 07:58
ほんとに辛いですね。。。
仕事でのパートナーは家族とはまたちがった信頼関係のもとに成り立ってますから・・・
男同士なのできっとさりげなく、ことばは少ないけど、冗談まじりに野獣さんに背中をみせてたんでしょうね・・
大事な方を亡くさせて、こころから心中察します
でも今日は・・仕事はなにも変わらないように訪れます・・・
経営していく身としては、ここも乗り切っていかなければなりません。。。
今は踏ん張り時ですね・・・頑張ってください!
そして同じ気持ちを持った若手さんがしっかり成長するときだとも思います。
空から見守ってちゃーんと見ていてくれると思いますよ
仕事でのパートナーは家族とはまたちがった信頼関係のもとに成り立ってますから・・・
男同士なのできっとさりげなく、ことばは少ないけど、冗談まじりに野獣さんに背中をみせてたんでしょうね・・
大事な方を亡くさせて、こころから心中察します
でも今日は・・仕事はなにも変わらないように訪れます・・・
経営していく身としては、ここも乗り切っていかなければなりません。。。
今は踏ん張り時ですね・・・頑張ってください!
そして同じ気持ちを持った若手さんがしっかり成長するときだとも思います。
空から見守ってちゃーんと見ていてくれると思いますよ
Posted by さとやん at 2011年03月14日 08:44
クミちゃんへ
ホントに急なことでビックリしたよ。
そうだね、残された人間で頑張らんとね。
今日も現場に行ったけど、何だか一体感があったような気がしたよ。
他の人たちも意識が変わったのかな・・・
さとやんさんへ
ありがとうございます。
いまだ信じられません。
笑いながらひょっこり来そうな気がしてます。
それは他の従業員も言ってますよ。
不器用な人なのであまり語りはしませんでしたが、常に先頭に立って仕事をしてくれてました。
残された従業員で頑張っていきたいと思います。
ホントに急なことでビックリしたよ。
そうだね、残された人間で頑張らんとね。
今日も現場に行ったけど、何だか一体感があったような気がしたよ。
他の人たちも意識が変わったのかな・・・
さとやんさんへ
ありがとうございます。
いまだ信じられません。
笑いながらひょっこり来そうな気がしてます。
それは他の従業員も言ってますよ。
不器用な人なのであまり語りはしませんでしたが、常に先頭に立って仕事をしてくれてました。
残された従業員で頑張っていきたいと思います。
Posted by 野獣 at 2011年03月14日 17:55